短時間パート保育士 募集要項(募集中です!)

仕事内容 0歳~2歳児の保育全般(令和5(2023)年度は1歳〜2歳児のみ) + 掃除などの雑務

たけのこ保育園では、各年齢クラスごと少人数で活動していますので、担当クラスの子どもたちとしっかり向き合う保育ができます。

年度途中入社の場合、すでに働いているパートさんとの仕事のシェアの関係から、初年度はいろんなクラスに入ることが多いです。しかし、園児や職員の全員と係われる機会が多いので、慣れるのにはもってこいです。

各クラスとも正規職員+パート職員数名の担任制で、経験差や年齢差を感じさせないほど和気あいあいと保育を行なっています。

短時間パートさんには基本的にサブ(補助)の役割をしていただいていますが、正規職員が時差勤務や、お休みの時はパートさんでも主活動のリーダーができます。経験のある先生は、自らやりたい保育に是非チャレンジして下さい。その場合、リーダー手当(日給)を支給しています。(午前600円、午後400円)
また、「慣れてきたらリーダーを少しやってみたい」など働いていく中でどんどん希望を打ち上げて大丈夫です!

朝の受入れや夕方のお迎えなど、保護者とのやりとりは、主に正規職員が対応しますが、パートさんがリーダーをしてより活動内容に詳しい時などは対応していただいても大丈夫です。保護者から見れば同じ「先生」であり、信頼関係も深まります。

園庭を持たない当園では、主活動はほぼ毎日お散歩に出かけます。クラスごとに全員で安全第一で協力し合って活動します。

散歩から帰るとオムツ替えやトイレ介助、食事の配膳や介助、その片付けといった保育園ならではの子どもと係わる時間となります。食事後のお昼寝の寝かしつけまで、最も慌ただしい時間となります。

寝かしつけが終わると、午睡の見守りをしながら午前活動の振り返りを行っています。この時間が保育にはとても大切な時間と考えています。子ども一人一人に合わせた今後の活動のヒントを皆で出し合う機会です。

また、「食事」「寝かしつけ」などは子どもとの信頼関係(簡単に言うと”なついている”)が築けるまではうまくいかず、保育経験のない方は、つらい気持ちになってしまう方もいますが、これはごく自然なことであり焦らずに子どもと向き合うことで徐々に築けていけるものです。

募集人数 1〜2名
必要資格 保育士資格 が必要です。

年齢制限 なし

ブランクのある方
経験浅い方も歓迎します。
定年もありません。

給与 (時給)
通常時間帯 9:00〜17:00   1,150円
平日早朝  7:00〜9:00    1,800円
平日夕方  17:00〜19:00  1,300円
土曜日全日 7:00〜19:00   1,300円
・年末賞与(勤務日数、勤務時間、リーダー回数などを考慮して毎年決定します)
・交通費支給
自転車、バイク通勤OK 、マイカー要相談
労働保険加入
(パートさん扶養内勤務の方、多数います)
勤務時間 週3日〜4日程度 7:00~19:00の間で
曜日、時間、1週間ごとに細かく相談できます。(週30時間未満での勤務です)

今日は午後、明日は午前だけ夕方だけなど
ご自身の生活リズムやお子様の行事などにも柔軟に対応します!
今現在は、半日勤務の方がほとんどです。

<< 勤務時間の例 >>
① 9:00〜13:00
② 13:00〜17:00
③ 9:00 〜17:00
8:00〜勤務可能な方
〜18:00まで勤務可能な方、大歓迎です。

応募方法 当サイトのお問い合わせフォーム
もしくはお電話(042-451-5615)にてご連絡ください。担当:園長 竹中まき

7〜9時 勤務の保育士募集(募集を停止しています)

仕事内容 0歳〜2歳児の朝の保育補助業務
保護者とのやり取りは正規保育士が担当します。
登園した子どもの見守り保育が主な仕事です。
週に1回だけゴミ出し仕事があります。
募集人数 現在募集しておりません 
必要資格 保育士資格が必要です。
年齢制限なし
ブランクある方
経験浅い方も歓迎します。
定年もありません。
勤務時間 月〜金(週3日〜5日、お休み希望気軽に相談できます)
7:00(7:30)〜9:00 の2時間(1時間30分)
園児の登園状況による
給与 (時給)
1,800円(7:00〜9:00)
・年末賞与
・交通費支給
自転車、バイク通勤OK、マイカー要相談
応募方法 当サイトのお問い合わせフォーム
もしくはお電話(042-451-5615)にてご連絡ください。担当:園長 竹中まき

土曜日のみ勤務の保育士募集(募集を停止しています)

仕事内容 0歳~2歳児の保育全般 + 製作や掃除などの雑務

土曜日の登園児数は年度によってバラツキがありますが、概ね平日の半分以下です。

園児数に合わせて、職員の数も配置しているので「ゆとり」があります。

募集人数 現在募集していません
必要資格 保育士資格 が必要です。

年齢制限 なし(子どもをおんぶして散歩できる体力は必要です)

経験浅い人も
ブランクがある人も歓迎します。
定年もありません。

給与 (時給)1,300円

・年末賞与
・交通費支給
自転車、バイク、マイカー通勤OK

勤務時間 土曜日
9:00~13:00

他の曜日や時間帯も勤務したい方、ご相談ください。

応募方法 当サイトのお問い合わせフォーム
もしくはお電話(042-451-5615)にてご連絡ください。担当:園長 竹中まき
ページトップへ戻る